• ブログ
  • FX自移動売買をはじめよう!
  • メタトレーダー(MT4)とは?
  • FXの口座タイプについて
    • 鬼より怖い追証
    • 海外FXのゼロカットシステムの優位性
    • FXの口座タイプを分類してみた①(DD方式とNDD方式)
    • FXの口座タイプを分類してみた②(ECN方式とSTP方式)
  • 【無料】MT4ツール
    • 【無料】MT4ツール『All Close Button』
    • 【無料】MT4ツール『Spread Monitor on Chart』
    • 【無料】MT4ツール『AllClose and DelPending Button』
    • 【無料】MT4インジケーター『Bollinger Bands (5 bands, 7 bands)』
    • 【無料】MT4インジケーター『マルチタイムフレーム移動平均線』
    • 【無料】MT4インジケーター『GMMA – 複合型移動平均線』
  • 【無料】MT4 EA
    • 【無料】MT4 EA『NAVI_UJ M15』
  • お勧めVPS
  • 
  • ホーム
  • TRADEVIEWってどんな業者?
  • 格安取引手数料口座
  • 新規(追加)口座開設
  • 資金管理(入出金・資金移動)
  • レバレッジ変更(✉ Mail)
  • 日本語サポート (✉ Mail)

TRADEVIEWナビ- ブログ

FXの口座タイプを分類してみた①(DD方式とNDD方式)

2022年1月13日口座タイプ

今回はFXの取引方式について解説します。
DD方式とNDD方式(STP, ECN)がありますが、FX口座開設の際のブローカーや口座タイプの選択にお役立てください。

※ 本記事内では、国内:DD方式、海外:NDD方式ということで海外を推奨するような記事になっていますが、国内FX業者(MT4口座など)の中にはNDD方式を採用しているところもあることを申し添えますね。

DD方式とNDD方式の2種類がある

FXの取引方式には大きくわけて以下の2つがあります。

  • DD方式 ・・・ トレーダーとインターバンクの間にFX会社(ディーラー)が介入する
  • NDD方式・・・            〃              介入しない

まず、多くの国内FX業者が採用している取引方式は、DD(ディーリングデスク)方式と呼ばれるもので、その名の通り、トレーダーとインターバンクの間に『ディーリングデスク』が存在します。トレーダーが出した注文はインターバンクに直接注文されるわけではなく、一旦、FX業者が全て受け付けます。その上で、トレーダーが勝ちそうな注文はインターバンクにそのまま流し、逆に負けそうな注文は通さないという振り分けを行います。

次に 、海外FX業者が主に採用しているのが、NDD(ノンディーリングデスク)方式と呼ばれるもので、ディーリングデスクは存在せず、トレーダーとインターバンクが直結しています。NDD方式は、さらにSTP方式とECN方式の2つに分けられますが、これらについての詳細は次回の記事で。

DD方式は相対取引

DD方式は別名OTC方式・相対取引とも呼ばれ、トレーダーの相手は実はFX業者です。そのためFX業者がトレーダーからの注文をインターバンクに流さなかった場合(注文を吞んだ場合)、当然、トレーダー(顧客)とFX業者の利益は相反します。つまり、顧客が損をすればFX業者が儲かり、顧客が儲かればFX業者が損をするというわけです。

国内FX業者の収益源は・・・

前述のように国内FX業者のほとんどがDD方式を採用しています。日本人トレーダーは取引方式よりもスプレッドを最重要視するため、国内業者は過剰な低スプレッド競争を強いられ、スプレッドが主要な収益源ではなくなったことに起因すると思います。その結果、国内業者は、極限までに狭いスプレッド/DD方式(相対取引)というビジネスモデルを確立した訳です。要するに国内FX業者の主な収益源は、勝てないトレーダー・・・ということになります。

↓ 特にこの動画を見ると相対取引であることを実感できます。

また、「ストップ狩り」なんて言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、これはFX会社が呑んでいるため・・・勝つためには手段を選ばず、なのだと思います。他にも、不利なスリッページ、リクオートなどもあるようです…。

海外FX業者がNDD方式を採用する訳

海外FX会社のほとんどが、このNDD方式を採用していますが、その理由は海外のトレーダーは取引方法を最重要視するためのようです。 NDD方式の取引には、FX業者は一切トレーダーの取引に関与しません。つまり、顧客とFX業者の利益は相反しないのです。また、NDD方式の海外FX業者の主要な収益源はスプレッドからの手数料であるため、 顧客が儲けて取引量を増やせば増やすほど、FX業者に入る手数料も増えるというビジネスモデルなのです。 ただし、「呑み行為」などの不正が全くない訳ではないことは申し添えておきますね・・・。

NDD方式のデメリットは?

ディーリングデスクの介入を受けず、相対取引のデメリットがないNDD方式ですが、残念ながらスプレッドの面ではやはり国内FX業者には勝てません。スプレッドからの収益による運営なので、こればかりは仕方がないですね。妥当なスプレッド/NDD方式というビジネスモデルということになります。

DD:Lose/Win, NDD:Win/Win

  • DD方式・・・トレーダーが負ければ負けるほど、業者が儲かる(LOSE/WIN)
  • NDD方式・・・トレーダーが勝てば勝つほど、業者が儲かる(WIN/WIN)

どうせならWin/Winの環境でトレードしたいものですね。

2022年1月13日口座タイプ

Posted by ea-navi


よろしければシェアお願いします

  • Copy

10万円からのプライベート(VIP)口座 !!

通常、TRADEVIEWの取引手数料は往復1ロットあたり500円です。ところがTRADEVIEWナビ経由のVIP口座だと、なんと40% offの300円で取引できます!

 

◆手数料を含めた実質取引コストは0.3Pips~/海外FX最安レベルです。

新着記事

Thumbnail of new posts 035

VPS

【私の選択】FX自動売買するなら、ここのVPS一択

VPSの比較サイトはいくつもありますが、いずれもカタログスペックでの比較のみ。カ ...
Thumbnail of new posts 155

MT4インジケーター

【無料】MT4インジケーター『GMMA – 複合型移動平均線』

GMMA(Guppy Multiple Moving Average)は、12本 ...
Thumbnail of new posts 022

MT4インジケーター

【無料】MT4インジケーター『マルチタイムフレーム移動平均線』

短期足のチャートに長期足の移動平均線(MA)を表示する、MTF-MA(マルチタイ ...
Thumbnail of new posts 154

おすすめブローカー

【TRADEVIEW】そもそもトレードビューってどんな業者?

TRADEVIEW (トレードビュー) はケイマン諸島に登録する海外FX業者で、 ...
Thumbnail of new posts 013

VIP口座

【TRADEVIEW】VIP口座のお得な取引手数料

VIP口座とキャッシュバックサイト口座との取引手数料の比較 当サイト経由で開設し ...
Thumbnail of new posts 114

MT4 ツール

【無料】MT4インジケーター『相場方向に応じて色が変わるMAインジケーター』

移動平均線のインジケーターは、山ほど公開されているので、今更、目新しいものではあ ...
Thumbnail of new posts 097

VIP口座

【TRADEVIEW】VIP口座の開設方法(法人編)

TRADEVIEWでは、個人口座と同じスペックの法人口座を持つことができます。法 ...
Thumbnail of new posts 087

VIP口座

【TRADEVIEW】VIP口座の開設方法(個人編)

近年、海外のFX業者も日本語化が進んで、口座開設もかなり簡単にできるようになりま ...
Thumbnail of new posts 080

トレード手法

【トレード手法】バンドウォークで儲けよう!

先日、フリーのMT4インジケーターとして5バンド、 7バンドボリンジャーバンドを ...
Thumbnail of new posts 090

MT4 ツール

【無料】MT4インジケーター『Bollinger Bands (5 bands, 7 bands)』

【ボリンジャーバンド】 MT4標準装備のボリンジャーバンドは、基本的には3本(ア ...

© 2023 TRADEVIEWナビ- ブログ

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP